9/1。
カフェバイトのシフト最終日だから2日くらい前の話だけど、
何かの用事でムーミン師匠とやりとりしてたときに、
Indeedのとある求人のスクショが送られてきました。
「トレード飽きた…。こういう求人に応募しようかなと思っていろいろ見てた。
でも平均年齢低すぎてイヤ。やっぱやめた」
えええ?お金困ってないのに求人さがし??
どうやら退屈すぎて、ひと暴れできる組織を探していたみたい。
それも、バイトで入ってマネジメントまでのし上がる計画だったという。
でもムーミン師匠ならできそうだなぁ。。。恐るべし。
師匠が見つけたその求人というのが、インバウンド需要をターゲットにした業態。
まだまだ日本ではメジャーとはいえないニッチな求人なので、私も興味を持ちました。
そもそも、自分だったら専門分野にひきずられて絶対に検索しないキーワードだったので、
そんな求人があるとすら思いつかず。
これからの成長分野だと思うと、ちょっと面白そうな気もする!
まあ、バイト自体は事務作業なので特に魅力があるわけではないんだけど、
まだまだニッチな業界で先陣切ってる会社ってどんなものか見てみたい。。。
という好奇心がムクムク。
ちょうどカフェバイト強制終了になったところだし、
私もダメモトで応募してみようかな??
などと、妄想してしまいました。
ちなみに時給は1200〜円とのことで、カフェバイトよりは全然いい。
しかも勤務時間は5時間から。割と自由がききそう。
未経験でも応募OKで、通勤アリだけど慣れてきたらリモートワークもOKみたいです。
ここだけみると、願ったり叶ったりの条件のようにも見えます。
ただ、年齢不問て書いてあるけど、師匠の言う通り平均年齢めっちゃ低いんだよなぁ。
やっぱアラフィフはあかんかなぁ。。。
まあ、応募するだけならタダなんだけど、こっちも納得のうえ応募したいので。
魅力的ではあるけど、ちょっと頭冷やして考えようと思ってます。

コメント