得意を活かせる業界からも必要とされないお年頃

実家に戻ってきて、しばらくは家から一歩も出ずに
黙々と断捨離を進めたり、初めての青色申告で右往左往したり…。
しばらく心身を休めたいという気持ちと、
早く次の仕事見つけないとやばい!(年齢的に)という焦りが
入り混じって、意外と落ち着かない日々でした。

*****

★スキル十分な派遣求人でも書類落ち
やはり自分の専門分野が活かせる世界に戻ろう、と思ったものの、
正社員だとまあまあハードな働き方が求められる業界でもあります。
よくある求人はほとんど20-30代を求めてる印象。

もともと自分自身も30代の頃にベンチャー企業の正社員として
連日泊まり込み作業のハードモードやってました。そんな生活が嫌だったから、
年収落としてでも、定時帰りできる派遣社員の道を選んだんだよなあ。
だけど、同じ技術屋として50代、60代になっても派遣やってる人ってみたことないのです。
てことは、40代後半からなんとか派遣の仕事みつかったとしても、
どこかの段階で年齢的にお払い箱になって行き止まりだろうな…と。

そんなリスクを承知しつつも、技術職の派遣の求人に応募したりしてました。
しかし「能力的にピッタリですね!」と派遣会社が太鼓判を押すような求人でも
書類審査で落とされてしまう私。

断られる理由が「経験豊富すぎるゆえに活躍の場を提供できない」
という謎の言い回しで、いつぞやの千年に一度の求人で落とされたときとほぼ同じ。
スキルは十分足りてるのにお断り、
ということはスキル以外の要素がNGってことだよね。

学歴NG、経歴NG、顔写真NGはどうしようもないとして。
いちばん納得できるのは、派遣先のチームリーダーが30代とかのケース。(想像だけど)
年上の技術者の部下は扱いづらい、という理由で敬遠されるのは分かる気がする。
多少スキル不足でも、若いメンバーのほうが良いですもんね。

まあいいや、スキル不足で落とされてるわけじゃないので、
派遣ならまだ望みはある!と解釈しました。(。-`ω´-)キリッ
ポジティブにいこう。

*****

地元の医療事務も検討したけど
その一方で、パニック障害による通勤問題を回避したい思いもあり、
「なんとか地元で長く続けられる事務職はないか?」
という視点で求人を探したりもしてました。
だけど、私の地元で未経験OKの求人があるのは病院の医療事務くらい。
いくつか応募してみたのですが、ぜんぶ書類落ち。。。orz
※派遣会社いわくやはり未経験+年齢がネックであるようで。当然か。。。

ちなみに医療事務の仕事は専門派遣に比べると時給面で弱いのですが、
地元での求人が多くて選択肢が広がるということと、
しっかり経験を積めば60代まで働けるというのが魅力でした。
でも、ベッドタウンの小さなクリニックが未経験のアラフィフを
ゼロから教育するというのは非現実的ですよね、やっぱり。

もっと若いうちに医療事務での経験を積んでおけば、
いまごろだいぶ地元での選択肢が広がっただろうなあ。

余談ですが、
数年前、ずっとニートだった知り合いのお嬢様が、何を思ったか
40代前半で突然、未経験から医療事務のバイトを始めました。
当時は「なんで今さらバイト?」と思ったけど、
その子はバイトで経験積んで、1年後くらいに別のクリニックに
正社員として転職してました。
彼女はこれで定年まで仕事に困ることはないでしょう。
今にして思うと、めちゃくちゃ先見の明がある子だったんだな。

まあ、私はそういう人生じゃなかったからしょうがない。

*****

あーあ、実家から徒歩通勤できたらいいなと思ったけど、
この経歴だとやっぱり技術屋として都心に通勤するしかないか。。。
そうなるとラッシュアワー時の発作をギリギリ回避できるような
ごく限られた駅までしか通勤できません。
めちゃくちゃ選択肢が狭まるけど、その範囲の派遣求人を
ターゲットにしていくしかなさそうです。
こりゃ長期戦になるかなあ。

書類で断られるということは、履歴書+職務経歴書がウケないってことよね。
せめて面談までいけたらいいのになあ。

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代女性日記へ
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ちょっと人生やばい感じのアラフィフ自宅警備員です。
でもまだ人生諦めてないので頑張ります(゚∀゚)
Twitter:@weikichi75

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次