ビジネス目線– category –
-
クレームを逆手にとって、より高品質なサービス提案に繋げる
10/1。 初日はいろいろと衝撃だったので書きたいこと多しです。 マックさんとちょっと話して分かったのは、彼が天性のビジネス脳の持ち主だということでした。ただの社員ではなく、完全に経営者マインドで働いているタイプ。(なんで分かるかというと、ムー... -
まずは現場を知ることから!ビジネス感覚が心にのこった研修初日
9/29。 今回採用になった求人、元々はリモートワークの募集でした。なので最初は、自宅で出来る仕事なら有り難いわー♪みたいな軽い気持ちも当然ありました。 ただし、最初の3ヶ月間は研修期間で、先に現場のことを学んでもらう、というのが会社の方針です... -
これからインバウンド狙いが有望だと思う理由
9/1。 ムーミン師匠が教えてくれた求人が面白そうだった、という話の続きです。 なぜインバウンド分野に注目しているか、の理由ですが。。。先日のジム・ロジャーズ本でもあったとおり、日本の行く末はかなり微妙だろう、という意識は前々から持ってました... -
ジム・ロジャーズ「世界大異変」で日本の行く末を覚悟する
8/31。 ネットで見かけて気になった「世界大異変」という本を読んでみました。有名な投資家ジム・ロジャーズの最新刊で、2022年5月発売。3ヶ月遅れで読んだ感じだけど、まあまあ旬な内容でした。 といっても、本人がガチで書き下ろしたわけではなく、日本... -
無料で占いしてくれる人の下心を勘ぐってしまった
8/28。 珍しくバイト先のカフェ(閉店秒読み)に、客として行ってきました。理由は、店を贔屓にしてくれていたカード占いの人が、カフェのスタッフ全員を無料で占ってくれるというオファーがあったからです。 ガッツリ占って貰うと¥3000とかなんですが、私た... -
自分の器にあったスケールの仕事をするのが一番の貢献になると思う
8/25。 珍しくムーミン師匠からリクエストがあったので、昨晩Zoomしました。テーマは「今後どうしたらいいと思う?」というざっくりしたもの。 トレーダーとして成功してはいるものの、やはり実業のほうで活躍したい気持ちがあるのだとお察しします。もと...
1