9/9。
先日応募した20代中心のインバウンド系のバイトのほうですが、
一週間経っても音沙汰なしで、再び求人サイトを確認しに行ったら
みごとに募集締切になってました。つまり、
「アラフィフBBAはかすりもせずにスルーされた」
ということでよろしいでしょうか?(゚∀゚)
後でみたらその求人、いつのまにか “超人気” 表示に変わってたので、
あの後めちゃくちゃ応募あったんでしょう。
ニッチ分野の穴場バイトだと思ってたのは私だけだったわけね。
まあいいさ、次いってみよう。( ̄ー ̄)ノ
そこで考えてみたんですよ。20代中心の求人でスルーされるのは
こっちがアラフィフで全く年齢が釣り合ってないからでしょ。
なら、「中高年」という条件で探せばいいのではっ!?
というわけで、早速「キーワード:中高年」で近いところから
バイト探ししてみました。
あれっ?
1件だけ、超地元で私の専門分野のバイト募集があるぞ。
なんだこれ、奇跡か?
ちなみに私の専門分野の求人って、ほとんどが都心の会社ばっかり。
なのに、この地元求人はなぜか郊外の住宅地にあって、
うちからバス1本で行ける距離!!(なんなら歩いて帰れる!)
もっというと、20-30代の若手中心の業界だから、アラフィフはお呼びでない
ことが多いんだけど、これホントに「中高年」もOKな求人だよね?
時給は¥1400〜で、もちろん派遣時代よりはだいぶ落ちるけど、
カフェバイトみたいな最低賃金でないのは魅力的。
もし週X日シフト制とかで時間の融通が効くようだったらアリかも。。。
ホントこんな求人いままで見たことないよ。
これはダメモトで応募しとかないと、後で後悔するかもね?
。。。というわけで、
ほぼ勢いで、応募ボタンを押しましたーーー!!
その結果どうなったか。
なんと、1時間もしないうちに採用担当の人から返信があってビックリ!
はやっ!!しかも、
・業務知識に関するいくつかの質問に答えて欲しい
・履歴書+職務経歴書を送って欲しい
とのこと。
そんなのお安い御用ですよ!(≧∀≦)
と、急ピッチで回答をまとめ、応募書類も推敲しなおしてメール添付。
なにこれ、めっちゃテンポいい。
午前中だけでここまでの応募やりとりが進むなんて過去最高に早いですよ。
採用担当の方もデキル人で、こっちが何か送ったら即返信くれるので
メール不着とか心配しなくて済むのめっちゃありがたいです。
あとは、面接して貰えるかどうか、先方からの連絡待ち。
いやー、こんなレスポンス良い求人に当たったのは、
たまたまかもしれないけど。。。
なんかキーワードを「中高年」に変えただけで、こんなに対応が良くなった!?
みたいな錯覚に陥りそうです。(゚∀゚)
いつもどおり不採用になるにしても、
ここなら応募しただけで悔いはないわ〜。

コメント