9/25。
話は少し前後しますが、社長とのオンライン面接の翌日は
友達ター君のカレー屋の手伝いでした。
(前回のカレー手伝いはこちら)
この時点ではまだ本採用の連絡は来ておらず、宙ぶらりんな状態。
「来週から来て、って言われたけど、連絡ないとどうしようもないな…」
と、メールを気にしながらのバイトだったという。
*****
この日は台風の影響で微妙な天気だったにも関わらず、
朝から途切れることなくお客様が入ってくれて、大盛況でした!
息つく暇もないくらいの忙しさになったけど、嬉しかったなー。
そしたら、ムーミン師匠がまた来てくれました(≧∀≦)
あとで、来てくれてありがとう〜って連絡したら、
「ター君のカレーのファンです。
直接人を笑顔にできる技術っていいなーって思って見てました」
という、嬉しいお言葉。
もちろん、カレー屋なんてそんなに儲かりません。
原材料、人件費、店の家賃なんかを引いたら、彼の手元には大して残らない。
そんなの師匠にとってはトレードで一瞬で稼げるような金額です。
だけど、師匠はター君が持つなにかに魅せられているようでした。
それはお金ではないものなんでしょうね。たぶん。
*****
カレー屋の手伝いを終えて帰宅したら、
社長から、
「採用ということでよろしくお願いします。オファー条件は…」
。。。というメールが届いてました。
いよいよ、仕事が決まった。。。
という安堵とともに、今までの自由時間がほとんどなくなる寂しさも。
そして、勤務先の事務所までの移動経路を調べているうちに
満員電車問題が発覚して、昨日書いたように
パニック障害からくる多大な予期不安と戦うことになった。。。
という流れだったのでした。
なにやら怒涛の毎日です。

コメント