10/11。
ちょっと前の話になるけど、
若手配送スタッフのツキミさんとは別に、
もう一人の40代ベテラン配送スタッフである
ガッツさんに同行させて貰う機会がありました。
ガッツさんは清掃のプロだし、リフォームもできるし、
とにかく何でもできるスーパーマンです。
いつも、誰よりも早く事務所に来て、
配送の準備などの作業をやってます。
(定時前は勤務時間にカウントされないのを知ってて
ボランティアでされてます。。。ううう)
実はガッツさんはちょっと気難しい職人タイプの方で、
最初のド新人のころ、「俺今日は忙しいんだよ」と同行を断られたことがあります。
だけどその後、私も朝早めに事務所入って、
ガッツさんの手伝いなどをしているうちに
少しずつおしゃべりできるようになりました。
そしてある日、ついにガッツさんが配送ドライブに
同乗させて貰えることになりました!
やったー。ベテランの仕事が見られる(°▽°)
*****
最初に向かったのは、電子レンジを交換して欲しいという物件。
古い電子レンジを回収して新しいやつを設置するのですが、
あれ?アースを止めるネジを締めるドライバーがない!!
と、オロオロする私の横で「こんなもんカッターで回せばいいんだよ」とガッツさん。
ふおおおお、頭いい!!一瞬で問題解決してしまいました。
あとこの日は、とある物件でゲストから「Wifiが繋がりにくい」
というクレームがあったため、
初めて現地に行って機器の確認をしてきました。
出てきたのは金髪のお姉さんでした。ヨーロッパからの御一行様で、
どうやら何人かでこの物件に長期滞在しているみたい。
今までも英字新聞イベントで英語は使ってたけど、
今回は久々に対面でのコミュニケーションでした。
こんな所で役に立つこともあるのね。
その次は、かなり遠いところにある訳あり物件に行きました。
車が滑りそうなくらいありえない急坂に建ってて、
しかも中に入ると恐ろしく汚いのです。
ここをガッツさんと一緒に清掃したんですけど、
もう、どんなに拭いても綺麗にならない!!
トイレなんか、苔が生えてて緑色になってました。なんでやねん。
ゴミもめちゃくちゃ重いのが死ぬほどたくさんあって、私一人じゃ全然もてなくて、
力持ちのガッツさんがそのゴミを全部かかえて、
急坂(しかも雨)を登り下りしながら回収してくれました。
ううう、何の役にも立てなくてごめんなさい(ToT)
でもガッツさんかっこよすぎる。。。
最近、若い人がどんどん辞めちゃうし、
スタッフのみんなとマックさんとの関係もぎくしゃくしてるところがあるので、
この会社大丈夫か?と思ったりもしましたが。
こんな頼もしい人が配送チームにいると知って、すごく安心しました。

コメント