ムーミン師匠– tag –
-
ドタバタの合間を縫って英字新聞イベントを開催。まさかの高評価に感激!
10/17。 短い間にいろんなことがあったけど、時間的にいっぱいいっぱいだったので一週間くらい書けず。。。仕事に慣れてきたら、おいおい小出しにしていきます。 ***** このお仕事、土日祝が一番忙しいので本来は週末は休めないのですが、そもそも電... -
生活激変後のトレード塾、そしてイベント準備
10/4。 9月下旬に突然仕事が始まって、しかもまあまあブラックな現場で、いきなり配送や清掃の肉体労働、ランチタイムはおろか水を飲む暇もなく、事務所を出たあとも電車の中で日報を書き、帰宅したら寝るだけ… と、いきなり生活が激変してえらいこっちゃ... -
友達のカレー屋のお手伝い:人を笑顔にできる技術っていいな
9/25。 話は少し前後しますが、社長とのオンライン面接の翌日は友達ター君のカレー屋の手伝いでした。(前回のカレー手伝いはこちら) この時点ではまだ本採用の連絡は来ておらず、宙ぶらりんな状態。「来週から来て、って言われたけど、連絡ないとどうしよ... -
初心者がオシレーター系を使うなら、順張りエントリーの補助として
9/22。 台風が日本列島直撃してた9/19に、6回目のトレード塾行ってきました。東京は曇り空だったけど、ちょこっと雨が降ったくらいで、まあなんとか。 今回教わったのは、オシレーター系のインジケータ群。これが一番種類が多くて、いちばん使ってる人も多... -
月イチの英語イベント撤退が決まったけど、ご縁は大事にしたい
9/23。 週末に、恒例の月イチ英字新聞イベントを開催しました。いつもの常連さんに囲まれ、新しい方も一人来てくれました!嬉しい!。。。なんですが、ちょっと残念なことに、イベント終了が決まってしまったんですよね。。。 ゼロから試行錯誤しつつムー... -
トレーダーには常識でも、入門者にとっては知らないことばっかり
9/12。 きのうは、ムーミン師匠のトレード塾の日でしたー。これで5回目かな。まだまだ座学が続いております。 今まではTrading Viewの無料版でも使える機能の範囲内のお話だったけど、今回から、有料版しか使えない機能の紹介がありました。「でも有料版に... -
師匠のトレード宿題。入門者でも高機能チャートの使いこなし練習から
9/6。 そろそろムーミン師匠のトレード塾の日が近づいてきたので、泣きながら溜まった宿題をやっている毎日です。(T_T) 教わってるのはもちろん入門者向けの内容です。いまは、テクニカル分析の超基本的なことを学んでる最中です。ただ、テクニカルといっ... -
これからインバウンド狙いが有望だと思う理由
9/1。 ムーミン師匠が教えてくれた求人が面白そうだった、という話の続きです。 なぜインバウンド分野に注目しているか、の理由ですが。。。先日のジム・ロジャーズ本でもあったとおり、日本の行く末はかなり微妙だろう、という意識は前々から持ってました... -
なにこのニッチ求人!ダメモトで応募するか悩む…
9/1。 カフェバイトのシフト最終日だから2日くらい前の話だけど、何かの用事でムーミン師匠とやりとりしてたときに、Indeedのとある求人のスクショが送られてきました。「トレード飽きた…。こういう求人に応募しようかなと思っていろいろ見てた。でも平均... -
ジム・ロジャーズ「世界大異変」で日本の行く末を覚悟する
8/31。 ネットで見かけて気になった「世界大異変」という本を読んでみました。有名な投資家ジム・ロジャーズの最新刊で、2022年5月発売。3ヶ月遅れで読んだ感じだけど、まあまあ旬な内容でした。 といっても、本人がガチで書き下ろしたわけではなく、日本... -
友達のカレー屋のお手伝い
8/27。 今日は友達のター君が不定期にやってるカレー店のヘルプに入ってきました。ター君の本業はバリバリの会社員ですが、趣味でやってる週末カレー屋が大人気で、けっこう繁盛しているのです。 彼もすごい奴なので、結構な数のお客さんをワンオペでさば... -
自分の器にあったスケールの仕事をするのが一番の貢献になると思う
8/25。 珍しくムーミン師匠からリクエストがあったので、昨晩Zoomしました。テーマは「今後どうしたらいいと思う?」というざっくりしたもの。 トレーダーとして成功してはいるものの、やはり実業のほうで活躍したい気持ちがあるのだとお察しします。もと... -
祝一周年!月イチのマニアックな英字新聞イベント
昨日は月イチのイベントDayでした。じつは、私が小商いでやってるオンライン教室とは別に、ムーミン師匠と一緒にかなりマニアックなイベント(これまたオンライン開催)をやってまして、気がついたら昨日でちょうど1年が経ったところです。 言い出しっぺは師... -
トレード師匠に弟子入りした経緯
今日はこれから全然違う用事でムーミン師匠にリアルで会ってきます。 実は師匠はガチのトレーダーです。PCひとつで管理職クラスの年収稼いでます。そんな別世界の人が、そのへんに本当にいるなんてビックリだったけど…。 最初は「ふーん、でもトレードなん... -
他人にいいように使われないメンタル
今週はしばらくバイトが休みなので、昨日はビジネス方面で世話になってるムーミン師匠の手伝いをしてました。といっても、聞いた話を文字に書き起こすだけ。私は書くの遅いので3時間くらいかかってしまった。。。 文字起こしのほうはまだ終わってないので...
1